北海道周遊・ロシアクルーズ プリンセスクルーズ ダイヤモンドプリンセス
1日目 横浜出発
横浜の大桟橋にてチェックイン。
たくさんの乗客がいましたが、スムーズに作業が行われていきました。
シーパスカードを受け取って、まずは部屋に向かいました。
リビングサイドとベッドサイドにテレビがあって、広々しています。
ベッドサイドはこんな感じです。
ベランダにはテーブルとチェアがおいてあります。
ちょっと休憩した後は、船内散策にいきました。
ホライゾンコート(ビュッフェレストラン)
ここでは朝食・昼食・夕食とオープン時間中はいつでも何かの食事を楽しめます。
日本周遊クルーズということもあって、稲庭うどんなどもあります。
ただし、毎日あるわけで無くて翌日には素麺、更に翌日には蕎麦と変わっていくので
食べてみたいと思ったものは、自分で取る量は調節出来ますので1口でも味わっておきましょう。
デザートの種類も豊富で、全種類を制覇するのは無理かもしれません。
おそらく無理でしょう。
味は日本人向けにアレンジされているのか分かりませんが美味しかったです。
いつか海外でもプリンセスクルーズの客船に乗船して比較してみたいと思います。
カジノは日本周遊だとオープンされない期間がけっこうあります。
図書館ではインターネットを利用できるパソコン(接続は有料)もあり、
数独の紙もありますので、毎日ここに取りに来ていました
エクスプローラーズラウンジ
パッセンジャーサービスデスク前から撮影